統計で見るseの残業

システムエンジニアって多忙で、毎日残業続きで休みもまともにとれない、、、

って、会社はどれだけあるんでしょうかね?

どんだけ残業してるのか調査したデータがないか調べてみたらこんなサイトを見つけました。

E-Stat 統計で見る日本
https://www.e-stat.go.jp

ここで、下記のキーワードでデータを絞ると、平成29年度賃金構造基本統計調査の資料が見つかりまして、その中で超過実労働時間数【時間】の統計データが見つかりましたので紹介したいと思います。

“賃金構造基本統計調査”
“平成29年度賃金構造基本統計調査”
“一般労働者”

どうやら厚生労働省は毎年こんな感じの調査をしているらしく、情報通信業の分野を見てみると従業員数の規模ごとに超過実労働時間数が見れました。

こちらは10人〜99人規模(管理人わたなべはここに入る)

次に100人〜999人規模

最後に1,000人以上

統計としては1,000人以上の会社で25〜29歳の人の残業時間が最も長いという結果になっていますね。

なんだか綺麗に落ち着いてしまっているデータでは?と感じてしまったので、私の知っている限りほぼブラックなんじゃないかと感じいてる不動産業を見てみると。

いやいやいや w

このデータが企業からの申告を基に作成しているからこんな綺麗な時間になっているんでしょうけど、住宅メーカーに勤めてる知り合い2人は「週に2日がある休日が、なぜかずっと来ない」ようでしたが。

ちょっと無難過ぎる統計データなので、真実を反映してないように思ってしまいますね。

システムエンジニアのデータを振り返って、統計的にはそんなに残ってないように見えますね。

このデータに土日出勤に関してのデータは無さそうなので、私の同僚や友人、知人の情報を基に書いていきたいと思います。

土日出勤は頻繁か?

土日出勤、というよりシフト制の仕事であるケースがあります。

何かの監視の仕事、海外対応が常時あるような仕事はシフト制で働くため土日含め仕事をします。

その場合、働く人数が少なすぎない限り交代の人が出勤して追われるのではないかと思います。

私も実際2017年の2月〜10月までネットワークの監視という仕事をして、シフトで働いていました。

交代で出勤してきた人と交代だったので、ほとんど残業もないほどでした。

では、シフト制じゃない仕事で土日勤務はどんくらいあるのでしょうか?

私の所属する会社で50名ほど、今の現場の同僚15名ほど、その他奥さんの友人の旦那さんなどおそらく70人ほどシステムエンジニアの人を知っているかなと思います。

その中で土日も働いたりすることがあるのは1人です。

その人は多い時で月に何回か日曜日仕事に行くそうです。

たまに会っては最近どうなのか聞くと、「今は少し落ち着いてます。祝日出勤も今はないです。」と言ってました。

IT業界は何年か前まで激務でヤバイ業界と言われていました。

最近は業界的に労基署とか他のエライ団体のチェックが入ったのか抜き打ちがあるのかわかりませんが、入館カードで勤怠管理されていたり、月の勤務時間を管理していたり、上司がマジで帰れって言ってきたり少しマシになってきたんではないでしょうか。

それは大企業の場合に特に顕著な傾向ではないかと思います。

今現在、私は超巨大IT企業に出向していますが、その正社員の人たちは入館カードで勤怠管理をしているので、働きすぎるとマジで帰ってくれという話になります。

土日に出勤するのは聞いたことないです。(全ての部署を見たわけではないですが)

その他、私の知ってるseで土日に出勤する人は今のところ聞かないです。

人手不足がまだまだ続くIT業界ですが、不動産やサービス業と違って土日にお客さんは来ませんのでよほど納期がカツカツな仕事でない限り土日休みは確保されるんじゃないかと思います。