会社選びの3ステップ
2018年現在、どんな分野でも人手不足と言われ企業側は人集めに尽力しています。
逆に働く側の人はたくさんの会社から自分に会った会社を探すのが大変になります。
どんな風に会社を選べば良いのか、、、難しい問題ですよね。
そんな中、最近こんな広告をよく聞きます。
、、、この言葉だけでは、混乱を招いてしまう!と感じました。
このフレーズを聞くと「うん、まったくもってその通り。」と心の中で頷きますよね。
ですが、何をもって”良い”とするのかそれは人それぞれです。
会社選びで最も重要なのは、自分は何を大切にしたいのかを知ることです。
私はそれを知ることで、迷走していた転職活動がびっくするほどうまく行きました。
最初のステップ、それは会社選びをする前に自己分析をします。
ステップ1 じっくりと自己分析
何故自己分析なのか?
さきほども言ったように、自分が何を大切にしたいのか、知るためです。
「今よりいい会社」を探すと、一日中転職サイトを見て終わります。
あぁ、いい求人が見つからなかった、と。
そりゃそうです、求人なんて星の数ほどあって、常に増えたり減ったりして全てを見尽くすことなどできません。
そこで大切なのが、自分が大切にしたいことです。
これが見えてくると会社選び、いえ、会社探しが変わります。
逆に自己分析をしないで会社選びに入ると迷走します。
たくさんの求人から自分に合いそうな求人を選ぶ、のではなく、自分が求めるものに近い求人を探すのです。
同時にどんな職種が良いのかも考えてみましょう。
システムエンジニアのように専門的知識が必要な仕事なのか、営業なのか、特定のジャンルを扱う仕事なのかなど。
ステップ2 特定の条件で会社を探す
これをしないと毎日たくさんの求人に目を通さなければなりません。
もっと良い求人があるはず、、、あるはずだ、、、!!
と穴を堀り続けるような気持ちになってしまいます。
ITの会社もたっくさんありますからね。
自己分析が終わると、自分が求める条件が見えてきます。
そしたらその条件で絞って探します。
すると、自分が大切にしたい基準を満たす求人がでてくるのでどこも興味が湧くような会社に見えます。
ちょっと話を聞いてみたいな、会社を見てみたいな、社員に話を聞いてみたいなと感じます。
そうしたら次のステップです。
ステップ3 触れなきゃわからない
興味のある会社が見つかったら、必ず社員の人に会ってみることです。
人事の人でも良いですし、説明会に来てる社員でも良いです。
とにかく働いている人に触れてください。
とくにIT業界では、システムエンジニアが普段の表に出ることがあまりないので実際のエンジニアに話を聞いてみたいところです。
直接話さないでその会社に応募するなんて、レビューや中身を見ないで本を買うのと一緒です。
実際の社員と話して、下記のようなことを知るのです。
- 社風はどんな感じか
- 社員同士仲が良いのか
- 仕事は楽しいか
- イキイキしているか
- 不満そうな顔をしていないか
- 上司をどう思っているか
他にも気になることはどんどん聞くべきです。
特に大切なのは、自己分析をした時に見つけた自分が大切にしたいことをしっかり満たしているか確認することです。
それを確認して、初めて応募するのです。
そうすることで、あなたの志望動機も確固たるものになりますし、入社したいという意欲も湧き、履歴書の文章や面談のパフォーマンスもぐんと良くなります。
だって入りたい条件ですから。
その気持ちにたどり着けるようにしっかりと上記のステップを踏むことです。
次回、上気で紹介した3ステップの詳細を書いていきますので、詳しく知りたい方は読んでみてください。
10年、20年経っても納得のいく就職、転職だったと思えるような就職・転職活動にしましょう!