今の時期、Yahoo!ニュースを見ていると、就職して2ヶ月経った新入社員の記事をよく目にします。

企業側は理想とした人を見つけるのが大変と言われており、雇われる側が優位の「売り手市場」の状態です。

では、IT業界ではどうなのか?

もちろん、人手不足です(滝汗)

まずはこちらのデータをご覧ください。

出典:経済産業省ウェブサイト (http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/27FY_report.html)

こちらは経済産業省がまとめたIT人材の需給に関するデータですが、情報セキュリティ人材、先端IT人材共に今のペースでは2020年までは不足の状況が進んでいきます。

つまり、当面の間IT業界は人探しにあくせくしています。

では、実際の中身はどうなのかというと、私の会社の営業さんとも話しましたが、転職してくる人も多いし、他の会社からの受注や相談件数がどんどん増えているという状況のようです。

システムエンジニアになるなら、今

売り手市場という波もあり、就職、転職業界は盛り上がっています。

ですがこう思われる方もいると思います。

IT業界に興味があるけど、大学は文系だったから受け入れてもらえないのでは?

今の仕事は全く別業界だけど、IT業界へキャリアチェンジできるのかな?

大丈夫です。私も文系大学卒、6年半の事務員生活を経て、2017年1月にSEへ転職しました。

もちろん一日中機械と向き合う仕事ですから、向き不向きはあると思いますので、自分に適性があるのかどうかを考えてみる必要はあります。

IT業界では、IT未経験でもマネジメント力がある人や、チームリーダーを経験してきた人、向上心が強い人であれば採用する状況があるので未経験でもチャレンジが可能です。

若い人ほどITリテラシーが高い

私が就職活動をしていた時(2009年頃)文系卒であるというだけで、ITの分野や専門職になることは不可能に近い状況でした。

ですが、今は若い時からパソコンやスマホを使っている人が増え、若い世代のITリテラシーが高いため、未経験であっても採用してくれる会社があります。

Microsoft Office系のソフトウェアだって高校や大学で既に触ったり、資料作ったりしているでしょうからOffice系の基本操作がわかれば問題はないと思います。

興味が強いとなれば、経験自体はなくても飲み込みの早さがあるため1年〜2年ほどで活躍できるでしょう。

転職してみた感想として、パソコンに向き合って一日中仕事できるような人であれば、システムエンジニアへの転職を考えていても良いと思います。

いくら専門職といっても、理系卒の人だって最初は右も左も分からないまま就職し先輩に教わっていくわけですから、それが文系だからダメというのは少し理不尽な気がします。。。(一種のフィルターなのかもしれませんが)

下記にSEに関するオススメ過去記事のリンクを掲載しましたので、SEに興味がある方は見てみてください。